SSHによるリモート接続

Linux

” ssh ” は他のLinuxマシンにリモートでログインしてこれを操作するための、接続用プロトコルです。

ラズパイはリモート接続も良く使われます。

今回はonline password attackの前フリとしてsshを取り上げます。

ラズパイが自宅に2個になったので、早速接続モノをやります。

sshについて

” ssh ” はセキュアシェル(secure shell)の略です。

ssh通信は暗号化されています。

ちなみに暗号化されていない接続は ” telnet ” などがありますが、これはセキュリティ上の問題があります。

sshは22番ポートがデフォルトのポートです。

Kali Linux on ラズパイでは、最初から22番ポートが開いておりsshデーモン(sshd)が常駐しています。

=マンションの22号室のドアが開いており、そこにはsshdという住人が待機していて接続要請が来るのを待ち構えています。

このポート番号22番はセキュリティ上の理由で変更されることがあります(変更出来ます)。

ターゲットの確認

それでは左のラズパイ5から、隣のラズパイ4Bに接続してみます。

Raspberry pi 5 4B

の設定です。

nmapで偵察

まずはnmapで接続相手の状況を確認してみます。ここでは2つの偵察例を示しています。

nmap

上段のコマンド

192.168.11.21は22番ポートが開いており、対応サービスはsshであることが分かります。

このコマンドでは合計1000個のポートを調査しています。

下段のコマンド

やはり22番ポートが開いており、sshサービスが待機しているのが分かります。

こちらの例では全てのポート(65355個: ” -p- ” オプション)を調査しています。(開いているもののみ限定で調査: ” –open ” オプション)

こちらの偵察方法はデフォルトの22番ポートが変更されて、1000番以上のポート番号に変更されている場合にも対応出来ます。

今回の環境まとめ

sshサービスは22番ポートでデフォルトのままです。

マシンIPアドレスホスト名ユーザー名パスワード
接続元ラズパイ5192.168.11.15kali-raspberrypi-5kalikali
接続先ラズパイ4B192.168.11.21kali-raspberry-pikalij********

sshコマンド実行

最初のみ下記のメッセージが出ますが、” yes “とします。

ssh

つまり、つまりラズパイ5とラズパイ4Bのログイン名が同じ ” kali ” であり、ラズパイ4Bのsshサービスのポート番号が22番であれば、下記コマンドでもOKです。

ssh

正しいパスワードを入れると、ホスト名が ” kali-raspberry-pi5 ” から、 ” kali-raspberry-pi ” に変わっており、最後の” 5 ” がなくなっています。

これはつまりラズパイ4Bにログイン出来ています。

ここからの作業は、接続先のラズパイ4B内での作業になります。

例えばラズパイ4Bのアップグレードなどのメンテナンス作業をここから行うことが出来ます。

ssh接続の終了の仕方

” exit ” で終わります。

ssh接続が切断されてホスト名が ” kali-raspberry-pi5 ” に戻っています。

exit

接続先のシャットダウン

ちなみに接続相手のマシンをシャットダウンすることも出来、そうすると当然接続が終了します。

” sudo shutdown ” とすると、60秒間の猶予ののち、

shuydown

接続先がシャットダウンされ、その直後に接続が解除されます。

shutdown

付録:scpコマンド

sshの技術を使ってファイルの受け渡しを行うのが ” scp ” コマンドです。

” cp ” コマンドのssh版なので、scp (secure copy) 。

リモート接続先の指定方法は、 ” ユーザー名@ホスト名:コピーしたいディレクトリまたはファイル ” となります。

下図は、接続元の ” text.txt ” ファイルを、接続先ホスト192.168.11.21の ” /home/kali ” ディレクトリにコピーした例。

接続先の正しいログインパスワードを入力するとコピーが実行されます。

scp

下図は、逆に接続先ホスト192.168.11.21の ” /home/kali/text2.txt ” のファイルを、接続元のホームディレクトリにコピーした例。

scp

どちらもそれぞれ接続先のパスワードを求められます。

ちなみに ” -r ” オプションでディレクトリ丸ごとのコピーも出来ます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました