gobusterでwebサイト内検索

Kalilinux
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

gobusterは、dirbusterdirbと同じく、Webサイト内の隠しページを検索して脆弱性を探るオープンソースのツールです。(現在のバージョンは3.6)

dirbusterはGUI、dirbはCLIですが、gobuserはCLIです。

名前の ” go ” は開発言語が ” go言語(golang) ” であるため、そう名付けられたようです。

golang : googleが開発したプログラミング言語

起動と準備

起動

kali ー 03-WebApplicationAnalysis ー WebCrawlers & Directory Brut…

にありますが、これは総合help画面を表示します。実際の実行はコマンドラインから出来ます。(後述)

gobuster

表示される総合ヘルプ画面。

gobuster help

機能の選択

gobusterは多数の機能(コマンド)があり、まずはそれを選択指定します。

総合ヘルプ画面にはコマンドの種類が表示されています。

gobuster command

コマンドの一覧

コマンド毎の詳細なヘルプ

このhelpはcommandの一覧であり、コマンド毎の具体的なhelpは、

で表示されます。

辞書ファイルの選択

他のツール用に用意された辞書などが、 ” /usr/share/wordlists/ ” 下に多数ありますので、そのいずれかを選択します。

wordlists

Kali ー 05-PasswordsAttacks ー Password Profiling & Wordlists ー wordlists でも表示出来ます。

wordlists kali

この場合、ついでに辞書ファイルの ” rockyou.txt ” を解凍するかどうかを聞いてきます。

wordlists kali2

dirコマンドで実行

それでは ” dir ” コマンドを使用してwebサイト内のディレクトリ・ファイルを検索してみます。

dirコマンドのヘルプ表示

コマンドに ” dir ” を指定した場合のhelp表示

gobuster dir help1
gobuster dir help2

非常に多くのオプションがあります。

dirコマンドでの実行

” –url ” は ” -u ” で、 ” –wordlist ” は ” -w ” で代用出来ます。

今回のターゲットはお馴染みのラズパイ4Bに立てたサイト。

Raspberry pi
左のラズパイ5から右のラズパイ4Bに攻撃します。

攻撃用の辞書ファイルは、 ” dirbuster ” 用の辞書 ” /usr/share/wordlists/dirbuster/directory-list-2.3-small.txt ” を使用しました。

gobuster

実行結果。10列の並列処理(Threads)を行なっており、約87,000回の試行の実行時間は1分半ほどでした。

見つかったディレクトリは ” /javascript ” の1件だけです。

結果の保存

” -o ” ( ” –otput ” ) オプションで結果を保存出来ます。

-o

上記の例では、 ” gbtest.txt ” ファイルに保存してみました。

ホームディレクトリに該当ファイルが出来ています。

output

その中身。1つしか成果がありませんので1行だけです。

output file

まとめ

” gobuster ” と似たツールに ” dirbuster ” と ” dirb ” があります。

” dirbuster ” はGUIなので、分かりやすいですが動作はやや遅くなります。

” dirb ” はCLIですので動作は軽いですが、 ” gobuster ” の方が並列処理するので速い印象です。機能も ” gobuster ” の方が多いです。

参考

以下はchatGPT先生のご意見です。

こんな比較表も作ってくれるんですねえ。恐るべしchatGPT。

コメント

タイトルとURLをコピーしました