Security 迷惑メール報告 以前フィッシングメールをご紹介しましたが、今回はモロに脅迫メールが来ましたのでそのご紹介。こういうのが届くと、どうしてもついついブログの肴にしたくなってしまいます。メール本文届いたのは2通で、全く同じ英文の文面です。以下が本文です。(意訳)... 2024.03.25 Security
Security ALPHV 摘発されたフリして解散 ランサムウェアグループALPHV(別名Blackcat)が摘発を偽装して解散しました。ちなみにALPHVは2023年12月に米FBIに摘発されましたがすぐに復活しています。そして今回は摘発されていないのに摘発されたとのこと。ALPHVのサイ... 2024.03.11 Security
Security LockBit摘発 数日前からランサムウェアグループ " LockBit " 摘発のニュースが続々と出ていますのでまとめてみました。英国MCAの発表ユーロポールの発表摘発者Operation Cronos(クロノス作戦)と名付けられた10カ国の警察をコアメンバ... 2024.02.23 Security
Security 病院がLockbitを訴える 米ニューヨーク州北部の病院グループがランサムウェア犯罪集団LockBitを提訴した話。今回は、少し話が複雑です。(ソース)登場人物この話には、以下の3者が登場します。加害者:Lockbit (ランサムウェアを使用して脅迫する犯罪グループ:日... 2024.01.12 Security
Security 病院データを窃取したハッカー、病院ではなく患者を脅迫 皆様、新年明けましておめでとうございます。今年は元旦から大変な事態が続いていますが、今年もよろしくお願いいたします。新年最初の投稿は米オクラホマ州の病院グループに侵入して、患者のデータを窃取した犯罪グループが、病院の脅迫に失敗してその腹いせ... 2024.01.05 Security
Security 英ロンドンの病院、サイバー攻撃を受ける 英国ロンドンのキングエドワード7世病院が、ランサムウェアグループ " Rhysida " のサイバー攻撃を受けて、その診療記録などが漏洩しました。被害を受けた病院ロンドン中心部メリルボーン地区ポーモントストリートにある、キングエドワード 7... 2023.12.08 Security
Security セキュリティ会社の幹部、営業目的で病院をハッキング 米ジョージア州の病院グループがサイバー攻撃を受け個人情報を侵害されました。実は、その犯人はセキュリティ会社の幹部でした。そしてその動機は、事件をネタに自社のセキュリティ製品を買わせる為であったという話。被害を受けた病院米ジョージア州内のDu... 2023.11.24 Security
Security カナダの5病院、サイバー攻撃を受ける カナダ、オンタリオ州南西部の5病院がサイバー攻撃を受けて、地域のがん患者などの治療に影響が出ています。被害を受けた病院被害を受けた病院はいずれもカナダオンタリオ州南西部の病院で、これらの病院はグループで非営利団体 " TransForm S... 2023.11.10 Security
Security 医療サイバーセキュリティのポータル、日米の2つ 最近発見した(開設された)ポータルサイトを日米1つずつ、計2つご紹介。(2023年10月29日時点での情報です)日本のサイト厚生労働省委託事業として、一般社団法人日本ソフトウェア協会が開設したサイトサイバーセキュリティに関する医療機関への教... 2023.10.30 Security
Security フィッシングメール報告その10 フィッシングメール10種類目が来ました。最近適当な間隔を空けて、順調に到着しています。メール本文文面は9種類目と全く同じ内容ですフィッシングサイト下記に " https:// " をつけたものですmem-ww3.sapprotoriceoe... 2023.10.23 Security