Kalilinux kali linuxの日本語表示 以前kali linuxの日本語入力について投稿しましたが、今回は日本語表示の話。前回は日本語のテキストを入力することが目的でしたが、今回の目的は日本語表示がされるようにすることです。日本語で表示されるのは、マニュアル類の内容エラーメッセー... 2025.03.31 Kalilinux
Kalilinux chkrootkit " chkrootkit " は自分のシステム内に潜伏しているかも知れないルートキット(後述)を検出するツール。ルートキットの検出ツールにはもう一つ " rkhunter " がありますが、こちらは2018年から開発が止まっている様です。(... 2025.03.17 Kalilinuxtool
Kalilinux kali 2025.1 kaliは年に4回のメジャー・バージョンアップがありまして、この度2025年2月19日前後にバージョン2025.1に上がったようです。kaliのマイナーバージョンアップは毎日のように行われています(Rolling Update)が、年に4回... 2025.03.03 Kalilinux
Kalilinux Joomscan " Joomscan " はCMSの " Joomla! " で管理されているサイトを検査するオープンソースのツール。CMSとはWEBサーバー上で動く、WEBサイトを管理するアプリケーション。しばしば本体アプリやプラグインなどに脆弱性が見つ... 2025.01.27 Kalilinuxtool
Kalilinux WPScanでサイトスキャン WPScanはサイトの脆弱性調査ツールです。そしてそのサイトは " WordPress " によって作成されている必要があります。で、早速のお詫びですが、WordPressが走っている手持ちのサーバーがありません。なので、今回の検査は失敗し... 2025.01.13 Kalilinuxtool
Kalilinux Wapitiでサイト検査 wapitiは、webアプリケーションの脆弱性を検査するオープンソーススキャナーツールです。" wapiti " とは鹿のこと。日本語読みは「ワピチ」。google翻訳に英語で読ませると、 " ウェピイリィ " と読んでいますwapitiは... 2025.01.06 Kalilinuxtool
Kalilinux Kaliアップグレード時の不具合 kaliのアップグレード時に苦労したので、その時の解決方法を記録しておきます。先日、ラズパイに装着して使用していたmicroSDカードが壊れてしまい、kaliが起動しなくなりました。別のmicroSDカードに新たにkali linuxの再イ... 2024.12.23 Kalilinux
Kalilinux Kali 2024.4アップグレード Kali linux 2024.2から2024.3へのアップグレード内容を調べました。(と言ってもデフォルトのツールのみですが)2024年11月中旬頃に2024.4にアップグレードされたようです。アップグレードの概略ツールの削除(3ツール)... 2024.12.02 Kalilinux
Kalilinux gobusterでwebサイト内検索 gobusterは、dirbusterやdirbと同じく、Webサイト内の隠しページを検索して脆弱性を探るオープンソースのツールです。(現在のバージョンは3.6)dirbusterはGUI、dirbはCLIですが、gobuserはCLIです... 2024.11.18 Kalilinuxtool
Kalilinux tcpdumpでパケット収集 tcpdumpとtsharkは両方とも通信データ(パケット)を収集するツール。wiresharkと同じですが、wiresharkはGUIに対し、この両者ともCLIのツールです。この両者で収集したパケットは、後でGUIのwiresharkで解... 2024.11.04 Kalilinuxtool